サウナで「整う」

サウナで「整う」を楽しむ。

 サウナは元々好きだったのですが、「整う」を体験するため水風呂を克服しました。このラインを超えることが重要なのです。

では、今回の記録です。

 

【目次】
  • サウナで「整う」ための代表的な方法
  • 今日の体調
  • 今日のタイムスケジュール
  • 感想

 

 ・サウナで「整う」ための代表的な方法

サ道。

こちらの漫画を読んだことで知りました。

サウナによって体験することができるディープリラックス&サウナトランス。

 

元々、スーパー銭湯や温泉、サウナは好きで良く行っていたのですが、この感覚は正直知りませんでした。

「整う」ための基本の流れは、

  1. サウナに入る
  2. 水風呂に入る
  3. 休憩する

これを数回繰り返すことで「整う」へ到達するのです。

仕組みとしては、

  1. まず、体を温める。これにより副交感神経が刺激され血管が拡張
  2. 水風呂に入り体が冷やされることで、血管が収縮
  3. 血管の拡張と収縮によって血液の循環量が増える

これをループしている中、休憩している時に何だかフワーと感じ心地良さを感じる

いわゆる「整う」へ到達します。

 

ここで重要なのが、水風呂です。

水風呂。

以前は、冷たい水に入る時のあの「ヒィッ」って感覚がダメで見向きもしませんでした。

サウナ後に水風呂へ飛び込むおじさま方もいらっしゃいますが、あれはできん。と思ってました。(今でもできませんが)

とはいえ、「整う」ためには水風呂が重要。温めた体を冷やさないといけないのです。

では、どうやって克服したのかと言いますと、簡単です。

 

とにかく「息を止めて」足先から少しずつ少しずつ体を沈め首まで入るのが

自分には合ってました。

首まで入るとキューッと冷たさで引き締まるのを感じます。

サウナでボーッとしていた頭がキリっとします。

 

これかぁ。というのが克服した時の感想です。

敬遠されている方は、ぜひ、息を止めて入ってください。(もちろん、体調にあわせ無理はしないよう気をつけてください。)

 

1回体験すると、できるようになります。

今でも「冷たいんだろうなぁ」と毎回思いますが、

スルスルっと入っていけるようになりました。

 

1分30秒くらい水風呂入って体を冷やし、外へ出ると

不思議とホッとします。

そして体を拭いて休憩をします。

 

・今日の体調

 体重57kg (通常より2kg太ってました。食後だったからか。)

 肩コリ、疲労はそこまで感じられず。

 胃が少し痛かった

 

・今日のタイムスケジュール

 掛け湯、シャワー

 酸素風呂 3分

------------------------------

1セット:

 サウナ(92度) 12分

 水風呂(14度) 1分

 休憩 5分

------------------------------

2セット:

 サウナ(92度) 12分

 水風呂(14度) 1分30秒

 休憩 5分

------------------------------

3セット:

 サウナ(92度) 10分

 水風呂(14度) 1分30秒

 休憩 5分

------------------------------

壷風呂でのんびりして、終了。

 

今日は、1セット目で軽くフワーときたが、「整う」とまではいかず。

3セット目の休憩でだいぶ心地良くなりました。

 

・感想

結局、今日は「整った」とはいえない感じでした。

食後すぐにサウナへ行ったことがいけなかったのかもしれません。

消化のために体が頑張っているので、そのエネルギーをサウナで分散させてはいけない。ということです。

とはいえ、ずいぶんリラックスはできたので、

その後の昼寝は少し眠りすぎてしまいました。

次回が楽しみです。